忍者ブログ
現在、無期限更新停止中です・・・
2025/05∥12345678910111213141516171819202122232425262728293031
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pspapp.png
vosman 氏により CFW 5.XX 上での PSN 接続を可能にする
プラグインがリリースされています。
<内容>
  • XMB,ゲーム上での PSN サインインが可能になる

<準備物>

<導入方法>

1.PSNFucker をダウンロードして解凍します。
2.解凍したら 「psnfucker.prx」 が出てくるので ms0:/seplugins/ にコピーします・
3.目的に応じてテキストに次のように記述します。
<XMB 上で PSN サインインしたい場合>
ms0:/seplugins/vsh.txt (無ければ作成)に

ms0:/seplugins/psnfucker.prx 1

と記述して上書き保存します。

<ゲーム中に PSN サインインしたい場合>
ms0:/seplugins/game.txt (無ければ作成)に

ms0:/seplugins/psnfucker.prx 1

と記述して上書き保存します。

両方で使いたい場合は両方のテキストに記述して下さい。

4. PSP を再起動したらプラグインが有効化されています。


<備考>
  • 「20000001」エラーが出て接続できないことがあります。その際は PSP を R ボタンを押しながら起動してリカバリーモードを実行し、Configuration Menu -> Fake region の項目を 「Debug Type I」 にし、5.00 M33 ならば [M33 Network Update] も Disabled にして下さい。
  • PSN を介した PS3 リモートプレイの正常動作を確認しました。

拍手

PR
忍者ブログ ∥ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ BlueHeateの館  ] All Rights Reserved.
http://blueheatebh.blog.shinobi.jp/