
CFW 5.50 GEN-A が PSP-GENERATION よりリリースされています。
<更新内容>
- コア を FW5.50 に変更
- VSH Menu の機能を一部廃止
- シャットダウン機能
- Jigkick 化機能
- games category plugin 機能
- In-VSH Recovery 機能
<準備物>
- CFW 5.50 GEN-A
- CFW 5.00 M33-3 以降を導入済みの PSP
- 公式 FW 5.50 のアップデータ (まだ残っている場合はこちらからダウンロードできます)
<導入方法>
1. CFW 5.50 GEN-A をダウンロードして解凍します。
2. 解凍してでてきた 「
UPDATE」 フォルダを ms0:/PSP/GAME にコピーします。
3. 公式 FW 5.50 のアップデータ を 「
SCE.PBP」とリネームして先ほどコピーした「
UPDATE」フォルダにコピーします。
4. XMB より 「PSP™ アップデート ver 5.00」 を起動します。
5. 起動したら下のような画面が出るので ×ボタンでインストール開始します。
※バッテリー残量が78%以上でないと起動できません(
L+△ で回避可能)
6. すぐに公式アップデートのような画面になるので指示に従ってアップデートします。
7. XMB より 「本体設定」→「本体情報」で 5.50 GEN-A [Full] となっていれば成功です。
※PSP-2000 の場合は PS Store にアクセスできないバグがあるので次の手順が必要となります。
- こちら をダウンロードして解凍する
- 解凍してでてきた「gen」フォルダ を ms0:/PSP/GAME にコピーする
- XMB より「GEN QUICK UPDATER」を起動する
- すぐにパッチがあてられて XMB に戻ったら成功
<備考>
- インストール後、不具合が発生した場合は Flash1 のフォーマットをお勧めします。
- まだ不安定なところがあるようです。アップデートは自己責任で。
- 現在 バンダイナムコから発売されている一部のゲームは起動できても遊べないことがあります。
<更新内容>
- コア を FW5.50 に変更
- VSH Menu の機能を一部廃止
- シャットダウン機能
- Jigkick 化機能
- games category plugin 機能
- In-VSH Recovery 機能
<準備物>
- CFW 5.50 GEN-A
- CFW 5.00 M33-3 以降を導入済みの PSP
- 公式 FW 5.50 のアップデータ (まだ残っている場合はこちらからダウンロードできます)
<導入方法>
1. CFW 5.50 GEN-A をダウンロードして解凍します。
2. 解凍してでてきた 「
UPDATE」 フォルダを ms0:/PSP/GAME にコピーします。
3. 公式 FW 5.50 のアップデータ を 「
SCE.PBP」とリネームして先ほどコピーした「
UPDATE」フォルダにコピーします。
4. XMB より 「PSP™ アップデート ver 5.00」 を起動します。
5. 起動したら下のような画面が出るので ×ボタンでインストール開始します。
※バッテリー残量が78%以上でないと起動できません(
L+△ で回避可能)
6. すぐに公式アップデートのような画面になるので指示に従ってアップデートします。
7. XMB より 「本体設定」→「本体情報」で 5.50 GEN-A [Full] となっていれば成功です。
※PSP-2000 の場合は PS Store にアクセスできないバグがあるので次の手順が必要となります。
- こちら をダウンロードして解凍する
- 解凍してでてきた「gen」フォルダ を ms0:/PSP/GAME にコピーする
- XMB より「GEN QUICK UPDATER」を起動する
- すぐにパッチがあてられて XMB に戻ったら成功
<備考>
- インストール後、不具合が発生した場合は Flash1 のフォーマットをお勧めします。
- まだ不安定なところがあるようです。アップデートは自己責任で。
- 現在 バンダイナムコから発売されている一部のゲームは起動できても遊べないことがあります。

PR