
CFW の PSP で PlayStation Network へサインアップして オンライン対戦や協力プレイに対応しているゲームができるようになる PSNabler v7 がリリースされました。
最近の ゲームではインターネットでの オンライン対戦や協力プレイ(インフラストラクチャーモード) をする際に PlayStation Network へサインアップする必要があります。
CFW を導入している PSP では PlayStation Network にサインアップしようとすると 以下のように表示され サインアップすることができないため インターネットでの オンライン対戦や協力プレイ をすることができません。

PSNabler はこのバージョンチェックを回避し CFW の PSP で PlayStation Network へサインアップして オンライン対戦や協力プレイに対応しているゲームができるようになります。
このプラグインは 一部のゲームに対応しています。
日本語版で対応しているゲーム:
UCJS-10090 Resistance
NPJG-00035 SOCOM FTB3(SOCOM U.S.Navy SEALs Portable)
UCJS-10107 Little Big PLanet
NPJH-50043 Phantasy Star Portable 2
PSNabler は seplugins/psnabler/ フォルダにゲームごと対応したバイナリデータ を追加することによって他のゲームにも今後対応させることが可能です。
上記以外の PlayStation Network へサインアップする必要があるゲームソフトのオンラインプレイはすることができません。
今後のバージョンアップで 他のゲームソフトにも対応するのを待ちましょう。
事前準備:
- UMD ISO MODE の設定は「M33 driver」にしておいてください
- あらかじめ PlayStation Network のアカウントを作成して「アップデートが必要です」と表示されますが 一度 XMB からサインアップしておく必要があります
- ファンタシースターポータブル2 や SOCOM FTB3 などのシリアルを入力する必要があるゲームをプレイする場合は 最新の公式 FW で PlayStation Network にサインアップしてからシリアルを入力しておいてください
- ワイヤレスLAN セキュリティ設定が WPA-PSK(TKIP)では ゲームで PlayStation Network にサインアップすることができないので それ以外のセキュリティ設定(WEP もしくは セキュリティ無し)で接続してください
[ 手順 ]
- CFW 5.00 M33 以上のバージョンを導入済みの PSP-1000/PSP-2000 または 5.03 GEN for HEN, CFWEnabler が動作可能な PSP-2000/PSP-3000
1.メモリースティックの ルートディレクトリ(PSPフォルダがあるところ)に
seplugins フォルダを作成します。 ※すでに作成してある場合はしなくて良い
[ 右クリック>新規作成>フォルダ で作成する ]
2.PSNabler v7 をダウンロードして解凍します。

3. 解凍してできた PSNablerv7 フォルダ の中にある「psnabler.prx」と「psnabler.txt」と「psnabler」フォルダを 先ほど メモリースティック の ルートディレクトリ に作成した seplugins フォルダの中にコピーします。
[ メモリースティック構成 ]
4.メモリースティックの ルートディレクトリ に作成した seplugins フォルダ の中に「game」という名前の テキストドキュメント を作成する。 ※すでに作成してある場合しなくて良い
[ 右クリック>新規作成>テキストドキュメント で作成する ]
5.先ほど作成した game.txt に「ms0:/seplugins/psnabler.prx 1」と書き込みをして 上書き保存 をする。
※すでに書き込みがある場合は下記の様に改行して追記してください
ms0:/seplugins/~.prx
ms0:/seplugins/psnabler.prx 1 |
例:
6.これでプラグインの導入は完了です。
7.あとは ゲームで通常通りに オンライン対戦や協力プレイ(インフラストラクチャーモード) をすれば PlayStation Network へサインアップしてプレイすることができます。
※ワイヤレスLAN セキュリティ設定が WPA-PSK(TKIP)では サインアップできないので それ以外のセキュリティ設定で接続してください
PSNabler プラグイン を使わなくなったりして 無効にしたくなった場合は 手順5 で書き込んだ「ms0:/seplugins/psnabler.prx 1」を
「ms0:/seplugins/psnabler.prx 0」
に変更して 上書き保存することによって 無効になります。

PR