
PSPのメモリを最大限に使ってインターネットをすることができる Netfront Internet Browser の アップデート版 がリリースされました。
PSPのインターネットブラウザではメモリの使用量が制限されているため容量の大きいフラッシュゲームをしたり 重いサイトを開いたりするとメモリ不足になることがよくあります。
しかし、この Netfront Internet Browser を使うことにより制限を解除して PSPのメモリを最大まで使用することができるので メモリ不足に悩まされることが少なくなります。

変更点
- 初めに表示されていた注意書きを表示させないようにした
- HEN に対応した(PSP-3000 でも使用可能)
- アイコン画像や音楽を変更
- より安定化させた
- パスワード プロテクト版 を加えた
使用できるメモリ容量
- PSP-1000:32MB
- PSP-2000:64MB
- PSP-1000/PSP-2000/PSP-3000 5.03 ChickHEN:32MB
※ベータ版ということなので動作が安定しなかったりする場合があるかもしれません。
また、今回のバージョンから HEN で起動可能になりました。
[ 手順 ]

CFW を導入済みの PSP-1000/PSP-2000 または 5.03 ChickHEN 起動済みの PSP-1000/PSP-2000/PSP-3000
1.
Netfront Internet Browser beta4 本体 をダウンロードして 解凍します。
2.解凍してできた HtmlMax_Eng_v4 フォルダ内にある HtmlMax_Eng フォルダを メモリースティック の PSP/GAME/ フォルダの中にコピーします。

[ メモリースティック構成:PSP/GAME/HtmlMax_Eng ]
3.これで ブラウザの導入 は完了です。
4.XMBから「NetFront Internet Browser」を起動します。

4.インターネット接続をします。
5.あとは通常のインターネットブラウザと同様に使用することができます。


ブラウザーの画面で ×ボタン を押して インターネットブラウザを終了すると ブラウザを終了 するか ブラウザをリセット してメモリを初期化するか選択することができます。

HOMEボタン で終了 / ×ボタン または ○ボタン でブラウザをリセット
Do you want to exit from the browser or
reset?
If you want to quit,press HOME!.
If you want to reset and free RAM,press
Back/Circle.
×戻る

PR