
PSP用 2ちゃんねるブラウザ フリーズオワタ のアップデートバージョンがリリースされました。
この自作アプリによって PSP で 2ちゃんねる の閲覧や書き込みなどすることができます。
前回からの変更点:
- ID周りの調整
フリーズオワタ 機能:
- 外部bbsmenu参照可能
- 2ch, したらば, まちBBS閲覧,書き込み可能
- スレッド内検索,履歴検索, 類似スレ検索
- mp3再生(44.1kHz)
- 書き込みフォームクリア
- オンメモリでの画像展開高速化
- アクセス時のタイムアウト機能
- 定型文投稿機能
- 2つのお気に入りリスト
- 正規表現による柔軟なsubject.txtとdatの字句解析(正規表現の書式は鬼車の仕様書を参照)
- リンクを補正する機能
2ちゃんねるの閲覧以外にも MP3 の再生や 張られた URL をブラウザを外部起動させて見ることも可能です。

ワイヤレスLAN でのインターネット接続環境 が必要ですので予め用意しておいてください
[ 手順 ]
- CFW を導入済みの PSP-1000/PSP-2000 または HEN が動作可能な 対策された PSP-2000 や PSP-3000
- ワイヤレスLANでのインターネット接続環境
1.フリーズオワタ をダウンロード(パスワード:psp)して解凍します。

2.解凍してできた Freeze フォルダの中にある「Freeze」フォルダを メモリースティックの PSP/GAME/ フォルダの中にコピーします。
[ メモリースティック構成:PSP/GAME/Freeze ]
3.これで フリーズオワタ の導入は完了です。
4.XMB の ゲーム>メモリースティック から「freeze owata 20091201」を起動します。
5.「START」ボタンを押して カテゴリーリスト を表示します。
※お気に入りに登録した スレッド のリストを表示したい場合は ○ボタン を押します。
6.カテゴリーリストから閲覧したい 板 を選択するか Rボタンを押しながら メニュー切替 をして □ボタン を押せば「全板検索」をすることもできます。
7.ネットワーク設定画面が表示されるので ○ボタン で接続先を選択します。
8.スレッド一覧が表示されるので 閲覧したいスレッドを選択します。
9.スレッドを閲覧することができます。
※スレッド閲覧中に STARTボタン を押すことによって 設定を変更することもできます
その他 詳細な使用方法は同梱されている readme を参照してください

PR